読書の一文を通して人生の棚卸しと改善

ビジネス書とマンガに関する商品など、様々な商品を自分の人生の棚卸しと改善を通して紹介するブログ

頑張らないで成果をだす、「超」努力不要論。

 

「超」努力不要論。
自己啓発
2017/2/25 | Kindle
みね ゆたか (著)

 

f:id:enzerufisyu:20180817081817j:plain

 

書籍内容:(ダイジェスト)

頑張らないことで、奇跡を起こすことがこの本の目的となっています。

頑張らないでどうやって自分が望むものをなんでも手に入れるようにできるか。

 

 

また、頑張らなきゃ、あれをやらなきゃと自分を追い込むことで

成功する人もいますが、成功の道はそれだけでなく、楽をしても成功できます。

そして、この楽を表す一つが「力を抜く」ことです。

 


前向きに、サボるぞ!やよし遊ぶぞと力を抜くときは思いっきり抜く事です。
ゆっくりしているときでも、あれやらなきゃと頭の中で考えているのは

よくないってことです。

 

 

そして、自分の今やっていることが義務感でやっていないかも考え直すことも

大切です。週間の雑誌を読んでいるけども、本当に読みたいから読んでいるのか

毎週読んできたから今週も読まなきゃと考えていないかってことです。

 

 

自分がやっていることを楽しいと思っているかも常に感じていると、
もっと今やったいることが楽しくできるようになります。

 

 

人生を楽しむにしても、同じようなことを意識することが大切です。
友達同士で、喫茶店などで話をするときに愚痴ばかり話す友達なのか、

趣味の話など楽しい話で盛り上がる友達なのかを改めて考えてみることです。

 


人生を楽しむのに、愚痴ばかり話す人ばかりが周りにいたのでは人生を充実

させることはできません。なぜなら、愚痴から自分の人生に生かせることは

殆どありませんし、貧乏なひとほど無料のものに時間をかけてしまいがちです。

 


お金を節約することばかり考えて、時間をの大切さを見失うことがないように

しっかりと意識することが大切です。

 

 

そして、時間をたいせつするにしても、これをやらなきゃと思ってやるよりも、
やったり、やらなかったりとする日も楽しむことがポイントです。

 


とにかく、楽しむことです。3日坊主になってしまった自分も許してあげてそれを楽しみながら、次は4日できるように楽しみながら工夫しましょう。

 

 

やる気がないというのも個性だから自分を責めるのをやめる。
どんなにやる気のないままでも、どうすれば成功できるのかについて
考えてみましょう。

 


結局は、苦しみながらやるのか、楽しみながらやるのかを選ぶのはあなたですけど、
どうせなら、努力せず楽しんで成果を出しませんかという本です。

 

 

 


総評:

今回の「超」努力不要論は、あれやらなきゃ、これやらなきゃと

何かと頑張りすぎて自分を縛り付けてしまう人にこそ読んでほしい

本だと感じました。

 


私自身、いつもやらないといけないと思いこんで一生懸命やって

しまうために逆に、何もしたくなくなってしまう事が非常に多く

結局何も得られずにやめてしまうことが非常に多かったです。

 

 

頑張りすぎてしまう。自分を卑下してしまうなど、人生を楽しめて

いない人に読んでほしいです。

 


楽しくどうしたらできるようになるか、できなくてもそれでも

そんなところも自分の個性であり、それをどうしたら楽しくできるか

考えるのも楽しみの一つだと思えるようになれば
できなくても、いいんだと気持ちが楽になりました。

 

 

気持ちが楽になることで、前向きになれて少しでも行動できるように

なってくると思います。

 

 

今回ご紹介した「「超」努力不要論」は、頑張りすぎてしまって、

すぐに諦めてしまう人におすすめしたい書籍です。
なぜなら、頑張らない自分を認めることによって、
楽してでも、成果が得られるからです。


頑張りすぎてしまって、すぐに諦めてしまう人は、

ぜひ一度 「「超」努力不要論」を読んでみてください。

 

「超」努力不要論。

 

「本田、同期でトップになりたいか?」

「本田、同期でトップになりたいか?」
「はい、なりたいです!」
「おまで、なれるぞ。そのためにはちょっときついけど俺の言った通りにやれるか?」
「はい、やります」
 
 
 
 
営業でトップになることは決して簡単なことではないと思います。
それに、なりたいと本気で思わないとそれは叶わないとおもいます。
でも、人は簡単にトップになる方法を知りたいと思ってしまう。
しかも、楽して少しでいい成績を遺したいと。
 
 
 
実際にそんな方法は存在しないということは、いろいろな本を読めば
よくわかることだが、それでもどうすれば楽してもっと成績を伸ばせるかを
一生懸命に探すというよくわからないことに時間を使って結局
何も身につかないまま次はもっといいのはないかとセミナーを回ったりしてしまうのだ。
 

毎日コツコツ勉強を続けて、最終的に人生のゲームに勝利する

人生で誰でも多少のハンディはあるでしょう。そのハンディを克服して、
最終的に笑って上がるためには、逆転ホームランを狙うのではなく、シングル
ヒットを重ねて得点を上げていきます。
毎日コツコツ勉強を続けて、最終的に人生のゲームに勝利する。
 
 
とても当たり前でつまらないけど、真実はこれしかないって思いました。
楽して儲かるや、好きなことでいきていくなどいろいろと、甘い言葉で
誘惑がありますが、根本的に必要なことはこれしかないって感じです。
真実は、地味なことの繰り返しだけです。
 

とにかく僕の会話の相手になってくれ

今日から、少しあいさつを交えて書いていこうと思います。
 
おはようございます。
今日は、留学するときに一番重要なポイントについてとても参考になったことがあるので、
書いていこうと思います。
 
留学するときに一番考えることって自分がその国の言葉を学ぶ事だと思います。
他にも、その国の文化やそこで学びたい何かがあるのかもしれない。
 
けど、やっぱりいちばん大切なことはその国の言葉で話すことだと思う。
 
 
留学はしたこないし、周りに留学したことある人もいないけど、
それでももし、これから留学してその国の言葉を学ぼうと思うなら
人の本質を大切にしよう。
 
本質って言っても、あなたが友達を作ったときの考えてみればいい。
そのときに大切なことがなんだろうか?

「このチケットは気に入らない」

 
社会人になりたての人は、会社に入ったはいいものの、どんな仕事をするのかを選ぶ権利はないので、
入社して、企画をやりたいって思っても、営業に回されたりするものです。
 
しかし、昔なら我慢して働き続ける人が多かったと思いますが、
現在では、嫌な仕事が続くとすぐに辞めてしまう人が多いと聞きます。
 
そもそも、その会社を選んだの自分でありその会社でその仕事ができないから
簡単に辞めるという選択を簡単にしていいものでしょうか。
 
 
最初の段階で、選択方法が間違っていたのではないでしょうか。
どうしても、その仕事がしたいならその仕事を中心にやっている会社に行くか、
ベンチャーなどで自分の実力でその仕事を勝ち取るなどいろいろとあると思います。
 

「納得した」「キミのいうことには、感心する」というニュアンス

 
「納得した」「キミのいうことには、感心する」というニュアンス
 
言葉の意味をよく理解しないで使うと思わぬ失敗することってたくさんありますよね。
目上の人にタメ口をきくみたいに。
 
例えば、「お疲れ様です」ですね、この言葉も調べてみると結局は、
ねぎらいの言葉ということに行き着くと思います。
 
部下が上司をねぎらう。
 
これは、明らかにおかしいですね。
でも、お疲れ様を上司に使って駄目ということもないようですが、
言葉の使い方を考えると部下がねぎらうのはちょっと違いますよね。
 
こういう言葉の使い方を調べてみるときっと意外な言葉が
目上の人に使うに適さないことばってたくさんありそうですね。
 

「このままでは、いずれ俺もああなる」

会社で働くことに関して、昔と変わってきたと感じることが増えてきました。
昔は、働くことが当然で働けることが当たり前でしたが、
それが、不況時期には働きたくても働けな人がでてくる。
 
そして、2018年の今では働かない人が出てくるようになりました。
就職しても、すぐに辞めてしまう人もとても多くなってきました。
 
なぜなら、いまは仕事がたくさんあり、ほとんどの会社で人で足りないからです。
なので、働こうと思えば希望がたかくなければどこでだって働けます。
 
そして、そういう未来を考えず、今の現状だけで考えている人はきっと
あと、2,3年後に今の自分に後悔するのだと思います。
 
あのとき、すぐに退職せず働いていればよかったと。
もっと真面目に、就職活動しておけばよかった。
正社員として働いておけばよかったと。